電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-6264-3877
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目
12-4友野本社ビル205
季節の変わり目は要注意!★ただ今下記の3コースは販売中
春は入学、就職、社内異動、お引っ越しなど新生活が始まる季節でもある一方、約9割の人が体と心にさまざまな不調を感じると言われています。この不調を「春バテ」といいます。自律神経は体の器官を調節するため24時間働き続けていますが、特に緊張感で「交感神経」に負担かけ過ぎによる自律神経は乱れやすくなります。施術(ツボマッサージ・オイル)でほぐしによるリラックスさせられ、「副交感神経」とのバランス良く取り戻し、予防と対策を十分に行い、元気に新生活を迎えましょう!
「春バテ」しないために…自律神経を整えよう!
★★★弊院人気メニュー:
◆頭痛肩こり、浮腫みに効く全身整体ツボマッサージ
特に腰痛などに緩和する本格的な骨盤矯正術:
成功率はほぼ100%です。
実績:
開院(2014年4月)から丸10年目になります。
本日(2025年3月31日)、骨盤矯正の施行件数は650件を達成しました。
◆西洋医学の解剖学と臨床医学、そして東洋医学の経絡ツボに基づいた施術です。
血液とリンパ液の流れが良くなり、免疫力やホルモンがアップされ、筋肉と関節も緊張が緩和されます。
◆医学博士(元外科医)院長自ら施行、良心的で安心。
__________________
★★★25年度の講座を募集中:
__________________
(健康相談を無料提供中)
ようこそ、銀座ペチカ堂・徐治療院/徐研究所 GINZA PECHKA DO のHPへ。
こんにちは。銀座ペチカ堂の院長 徐 弘民(XU HONGMIN)です。私は、横浜市立大学医学部大学院外科研究科卒(医学博士)の元外科医(消化器外科など臨床歴11年、手術数1000例以上)で、日本の整形外科医院3年間(施術数約6000例)勤務を含む中国鍼灸マッサージ師歴が45年以上あります。施術の土台となる経験と知識を十分に生かそうと満を持して、一流の店舗の集まる銀座で治療院をオープンいたしました。医学に関しては、先端医療(胃癌と癌抑制遺伝子p53との関連性について、高齢者晩期胃癌術後合併症の検討、自家移植ー脂肪由来幹細胞治療の臨床的応用)や、メタボリックシンドローム・生活習慣病などの研究歴15年以上、多数の論文発表と受賞歴があります。
●任せて安心の伝統医学と現代医学を融合した施術を是非お試し下さい。
症状のご相談、ほぐし内容のご確認などメール(8811jo@sina.com)でも受付けます。
整体ツボマッサージ師 育成特別記念講座 |
コース種類 | 回/時間 | 全回数/ 総時間 |
定価 税込/円 |
入門基本型 | 初心者強化 | 1回1H | 2回/2H | 45.000 |
手技重視型 | 実用施術特訓 | 1回2H | 6回/12H | 240.000 |
理論重視型 | 基礎医学特訓 | 1回2H | 6回/12H | 240.000 |
第三回:(コロナに関する特別講座 2020年2月18日より)
≪コロナ新型肺炎の確定診断に関わる
PCR検査、免疫暴走についての特別講座≫
所要時間:2時間/回、要予約 正規料金:¥30.000(込)
(大流行中に特別企画で無料提供しましたが、解除の為、無料サービス終了)
講師:医学博士、元外科医、徐(院長)
(PCR用いた癌遺伝子研究、幹細胞臨床研究歴有り)
教室:銀座ペチカ堂・徐治療院(貸し切り)
対象者:新型インフルエンザの予防や対策に興味の有る方
_______________________
第二回:(創立5年記念特別講座 2019年11月より)
≪コリと疲れの原因についての特別講座≫
所要時間:2時間/回、1名より、新規女性限定、正規料金:¥30.000(税込)
講師:徐(院長、医学博士、元外科医)
教室:銀座ペチカ堂・徐治療院(貸し切り)
対象者:コリの悩みがある方や、他院で施術後コリが改善しない方。
★医学理論的根拠のある施術とは ★施術を受ける際の注意点について
_______________
第一回:(創立記念特別講座 2019年10月より)
≪健康オタク育成特別講座≫
わかりやすく、楽しく
●自分の健康を保つ為に、医学知識の土台を学ぶ事からスタート!
●無駄な医療行為を避ける為の健康情報満載!
講座内容:
1)科学の西洋医学と伝統の東洋医学の基本的特徴
2)減肥に関する栄養と運動及びメタボの予防対策
3)経絡ツボの基本概念及び日常的な自らのほぐし方
講師:
医療現場経験豊富なツボマッサージ治療院院長 徐(医学博士・元外科医)
所要時間:2時間/回、完全予約制、1名より、女性限定、新規限定、学歴不問
正規料金:¥60,000(税込)
5周年記念キャンペーン中(キャンペーン詳細はお電話でご説明します)
_______________________
銀座7丁目周辺(2024年12月22日撮影)
22年4月までコロナ対策中のお知らせ(済み):
都の感染拡大防止協力のお知らせ:
★本日(22年2月14日)より、時短営業終了。
★令和4年1月21~2月13日まで時短(休院含む)の実施期間中
_____________________________________
★本日(21年10月1日)より、時短営業終了。
緊急事態解除後第1土曜日の銀座。前日土砂降りのお陰で、綺麗な空、お洒落な街、そしてやはり賑やかに戻りそう。あとは外国からの観光客を待つだけ。
(21/10/02 14:10撮影)
★新規感染者数が依然高止まりの状況で、延長幅は2週間程度とする方向だと政府の意向に合わせて、弊院も更に営業時短は9/30まで延長するを決めました。(21/9/17お知らせ追加済)
全面解除まで10日間前の銀座中央通りと弊院の入り口。21/9/20(日)13:55撮影
寂しいほど静かな町から、いつも活気の溢れる町に戻ってくるといいね!
★営業時間の短縮は9月12日までと決めました。
(21/8/23追加お知らせ済)
★4度目の緊急事態宣言の期間中(7/12~8/22)にご協力の為、弊院の営業時間は本日7月12日より、20:00まで短縮すると決めました。ご理解ご協力ほどよろしくお願いいたします。(21/7/12追加お知らせ)
★6/1から通常通り営業致します。ご協力をいただき、誠にありがとうございました。(21年5月31日に弊院の追加お知らせ)
★三度目の正直! 第3回目の東京都緊急事態宣言期間中に特別対策:21/4/27から5/11まで臨時休業となりました。(緊急お知らせ、4/26)
★更にコロナ緊急事態宣言期間延長に従い、引き続き5月31日まで臨時休業致します。ご理解の程よろしくお願い致します。(21年5月11日に弊院の追加お知らせ)
21/8/8晩、閉会式場至近距離に撮影。コロナもそろそろ終了しそうかな。
日曜21/7/18日の撮影。銀座中央通りの13時と弊院ビル入口の20時。
解除初日の銀座6丁目(21/6/21夜8時半撮影)
緊急事態解除直前の銀座と新宿(21/6/14撮影)
銀座7丁目と弊治療院の友野本社ビル前(21/5/2撮影)
21年5月17日18:29撮影。緊急事態宣言期間中の銀座8丁目。
虹色が珍しく表われたので、復帰は遠くないだろうと信じています。
【コロナ時代の特別企画】